ご近所SNS「マチマチ」は、先日、さいたま・鹿手袋エリアで開催される、地域の人々とつながることを目的としたイベント「シカテ一畳マーケット」に出展しました!
「シカテ一畳マーケット」は、住宅街にある大きな倉庫を使い、出店者が無理なく参加できる畳一畳分の「自分だけのおさいたま店」を出して、地域住民と交流することを目指しています。
倉庫を利用してのイベントは、ちょっと不思議な感じ。屋内の空間に小さいお子様連れから若いカップル、学生、デイサービスに通う高齢者など、多様な来場者が訪れました。
コーヒーやカフェなどの飲食店の他、ハンドメイドの雑貨のショップやフリーマーケットなど、出店内容も盛りだくさん。
その中でマチマチは、近所のおすすめスポットを教え合いながら作成していくご近所マップと、子どもたちが楽しめる輪投げのアクティビティを用意。ブースに足を運んでくださった方々に、マチマチの説明をしたり、実際に体験してもらいました。
当日、ブースに来てくださったのは浦和駅の周辺に暮らす方々でした。小石川の方々も集まってくださり、地域イベントの中でも、特にご近所の方々が来てくださったイベントのように感じられました。
幅広い客層の方々が集まるイベントだったこともあり、ご近所マップにも地域の様々な情報が集まりました。みなさん、近所の情報を共有するところに関心を持ってくださったようです。
マチマチに関心をもって、話聞きに来てくださる方々も多く、「面白い!」と言ってイベントの中で広めてくださる方も。その方経由でブースに人が足を運んでくださったりして、同じイベントの中でも口コミが起きていました。地域の人の口コミは強いですね...!
「マチマチ」はご近所限定のSNSなので、地域のおすすめ情報を教え合うことが日常的に可能になります。子育てに役立つ情報から、防犯・防災の情報など、気軽に共有することができます。ぜひ皆さんの地域でも、使ってみてくださいね!