地域コミュニティ
“ご近所の人々とのつながりを通じて、地域の課題を解決する” 「マチマチ」は上記のミッションを掲げて運営している、地域密着型の“ご近所SNS”です。 ご近所SNS マチマチ | スマホでご近所掲示板 この度マチマチは、“100円家事代行サービス”を展開する「御用…
『ご近所未来ラボ』では、読者の皆さんの活動に役立つ、これからのコミュニティや地域を作っていく取り組みや考え方をご紹介しています。 これからの子育てを考えるうえでキーワードとなる、「地域社会」のつながり。以前、ご近所未来ラボでは、改めて地域社…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! machimachi.…
子どもたちの未来の可能性を育む「子育て」。現在の日本では、国内外から様々な教育手法が取り入れられ、ユニークな取り組みを行う保育園や活動団体が増加するなど、多様な子育てのかたちが存在します。 そんな中で、「地域社会」と「子育て」のつながりが、…
ご近所SNS「マチマチ」は、これからのよりよい地域社会、コミュニティデザインの在り方を探っていくため、関連する様々なイベントに参加しています。 過去のイベントレポート lab.machimachi.com 今回は、全国各地の地域の特色を活かす取り組みを紹介した「…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! machimachi.…
ご近所SNSマチマチが運営する『ご近所未来ラボ』では、「地域活性や街づくりに携わる方々の力になりたい」という思いから、“コミュニティデザイン”についてのリサーチやインタビューを行なっています。 machimachi.com マチマチを運営するProper Inc.では、…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! machimachi.…
近年、エンジニアリングをどう活用するかを考える際に、純粋なスキルや経験を積むよりも、社会課題の解決に寄与していきたいという潮流が大きくなってきています。 医療や教育、そして地域などエンジニアリングによって解決できる社会課題は数多存在するなか…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! machimachi.…
ご近所の情報を投稿したり、情報交換ができるサービスご近所SNS「マチマチ」に新たな機能が加わりました!今回、新たに追加されたのは、他のSNSで、マチマチ上の投稿をシェアできる機能です。 マチマチはご近所限定のサービス。マチマチをご存知ない方は、下…
『ご近所未来ラボ』では、読者の皆さんの活動に役立つ、これからのコミュニティや地域を作っていく取り組みや考え方をご紹介しています。 lab.machimachi.com lab.machimachi.com 今回は、今後の福祉における注目キーワード、「地域包括ケアシステム」の先進…
『ご近所未来ラボ』では、読者の皆さんの活動に役立つ、これからのコミュニティや地域を作っていく取り組みや考え方をご紹介していきます。 ご近所未来ラボを運営するご近所SNS「マチマチ」のサービスはこちら machimachi.com これまで、食を通じて地域での…
ご近所SNS「マチマチ」を運営する会社Proper, Incでは、現在オフィスマネージャーを募集しています! 地域コミュニティを楽しく豊かにするオンライン掲示板「マチマチ」 ご近所SNS「マチマチ」は、ご近所とのほどよい距離感を保ったつながりを作るSNSサービ…
ご近所のイベントやおすすめのお店など、ちょっとした地域の情報を知ることができたり、セキュリティを気にせずに近くの住民と繋がったりすることができるご近所SNS「マチマチ」。 このマチマチを運営する会社Proper, Incでは、現在ポスティングスタッフを募…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! 私たちと同…
それぞれの地域のお役立ち情報を伝えたり、住民同士のコミュニケーションが気軽に取れるご近所SNS「マチマチ」。 実は、地域の方にイベントや広報をしたい場合にも、「マチマチ」がとても便利なことをご存知でしょうか?? イベントを行う際、リーフレットを…
ご近所SNS「マチマチ」のコミュニティデザインチームでは、よりよい地域社会のデザインを目指して、日々参考になるようなニュースやトピックのリサーチを行なっています。その中で集めた情報を「ご近所未来ラボ」で定期的にシェアしていきます! machimachi.…
ご近所SNS「マチマチ」は、これからのよりよい地域社会、コミュニティデザインの在り方を模索するべく、大学やNPO、研究機関などと積極的に交流をしています。 先日は、首都大学東京で行われた「全国地域づくり人財塾・東日本支部 第15回フォローアップ研修…
『ご近所未来ラボ』では、テクノロジーを活用しながら地域の課題解決を推し進める「シビックテック」の好事例について、定期的にリサーチ・発信していきます。 前回は、NYを中心にスタートした都市リサーチプロジェクト「Sidewalk Labs(サイドウォークラボ…
『ご近所未来ラボ』では、テクノロジーを活用しながら地域の課題解決を推し進める「シビックテック」の好事例について、定期的にリサーチ・発信していきます。 今回はアメリカ・NYを中心に展開されている、都市リサーチプロジェクト「Sidewalk Labs(サイド…
恵比寿駅より歩いて10分ほど。閑静な路地裏に佇むある一戸建てのキッチンで、毎月2回、地域の子どもから大人までが集まる「恵比寿じもと食堂」が開かれています。 地元のお母さんたちが集まって開催されるこの食堂。実際に参加した取材陣は、その熱気とお母…
「ご近所未来ラボ」では、これからの地域の課題解決を考える上で参考になりそうなコミュニティデザインの事例を、リサーチ&発信していきます。 今回は、いま世界的な広がりを見せている食のムーブメント「レストランデイ」についてご紹介します。 地域コミ…
先日、川崎市・梶が谷エリアで「マチマチあるき」を開催しました! lab.machimachi.com 「マチマチあるき」は、参加者の皆さんとまち歩きをしながら、お互いにオススメのスポットや気になっているお店、病院や防災の情報などを交換し合うイベントです。 今回…
先日、リクルートライフスタイルが運営するメディア『Life Shift』に、マチマチ代表・六人部のインタビューをして頂きました! 『Life Shift』は「テクノロジーがぼくらの日常を変える」をコンセプトに据え、未来の生活を大きく動かし得る可能性を秘めたITサ…
ご近所SNS「マチマチ」は、あなたが住んでいる街のご近所さんと情報交換ができる、地域特化型のコミュニティです。 lab.machimachi.com こちらの記事ではマチマチを使い始めた方向けに、マチマチのユーザー画面でできることや、知っておくと役立つ機能をご紹…
「コミュニティデザイン」は、地域社会・地域ビジネスを考える上での、重要なキーワードです。その役割は創造的で多岐にわたり、これからますます需要を増してくるポジションとなるはずです。
Proper, Inc.では、一緒にマチマチを盛り上げてくれる人を探しています。募集している職種はさまざまです。あなたのスキルや働くスタイルと照らし合わせて、もしピッタリとはまるものがあったら、ぜひ掲載しているリンクからご連絡・ご応募ください。
Proper, Inc.では、経営陣の一人として経営戦略の立案・実行、組織構築など幅広く重要な職務を担う、COO(最高執行責任者)を募集しています。
神奈川県川崎市を中心に、地域活性のためのさまざまなプロジェクトを手がける、一般社団法人「カワサキノサキ」代表理事の田村寛之さんにインタビューをしました。その模様を、3つの記事にわたってお送りします。